忍者ブログ
元:電脳インストーラーが書く日記
[341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コレクションのMETA付けちゃった 野村です。

METAsystem

イモビ付きモデル

M357T-V2J

イモビ付きモデルは国内の在庫が無いと言えます。
このモデルはかなり出来の良いバイクセキュリティーでした。
クリフォードで言うとG4クリフォード コンセプト200くらいの名機

そんな事から僕が新しいバイクを買ったら使おうと自分で購入していた。
(と、言っても結局大型免許取れなかったんですが・・・)

で、METAは需要があれど本体が今、日本に無いっ!
だから悔しいけど販売しました。

ん~、コンセプト200の時もそうだったなぁ・・・(汗

バイクセキュリティーご希望の皆様へ
METAsystemのイモビ付きモデルはモデルチェンジに伴い
現在、国内在庫がございません。
また、次期モデルの納期は今現在で未定となっております。
ご希望の方は大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。
(だそうです)

ん???
って事はこの店で取り付けする最後のバイクセキュリティーになるのか・・・
なんか寂しいな・・・

それはさておき・・・
METAのイモビ無しモデルはまだあるみたいだ。
でもやっぱハーレーは簡単に直結できるからイモビは必須!

で、今日の作業がハーレーのファット

P1020294.JPG







一筋縄ではつきません。
取り付けスペース無いですから・・・

しかしアルミ板買ってきたのでステーを作成

P1020293.JPG







初めは遊び心丸出しでフレアとか作ってたんですが。。。
良く見るとエンジンがラバーマウントぢゃない!!!
って事に気付き・・・

「あっ、そっか・・・ファットやもんな」と自分に突っ込み入れたくなりながら
資質剛健なアングル形状に変更しました。
元々、ハーレーに使うのでアルミ板の厚みは2mmの物を使っていますから・・・

折れるなよ!

そう思いながら設置

そんなハーレー

かなりの車種が現在はありますが
今、とても売れている人気バイクメーカーだったりします。

基本、このバイクは大人のバイクなんスよね。

心地よい振動を感じながらゆっくりとツーリングできる優等生

もちろんインジェクションな事から始動させるのも超簡単!

EVOの時は右や左のワイヤー回して始動~走行していたのが
今は、座ってボタンを押すだけで冬でも簡単に始動できてしまう。

そりゃぁ売れますよ。

僕だって欲しいです。

あっ、大型免許無いんですけどね。。。

この扱いの良さで従来のハーレー色も色濃く残っている。

アイドリング時に3拍子にはなりませんが
バイクに乗ってるぞ!俺は乗ってるぞ!

そんな気にさせてくれます。

これがマルチなバイクには感じる事のできない味なんでしょう。

決して速くない気持ちの良いライディング

そしてもう一つ、日本を走りまわるハーレーにとって心強い味方

それがロードサービス!

こうなったら走り回るしかないでしょ~

スタンプラリーとかもあるみたいだし
冬でも乗りたくなるってもんです。

このファットにはMETAがお伴致します。

安全になったから、是非日本をこの馬で走りまわって頂きたいです。
あかん・・・メッチャ欲しい!!!

必ず生きているうちに乗ろうと思います。

さて、今日はこの辺で
それではまたっ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/18 おkb]
[09/30 林]
[12/03 白のR34GTR]
[09/17 野村]
[09/17 双子の兄]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Nomura
HP:
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
車・バイク
自己紹介:
どーもっ、APCの野村です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]