元:電脳インストーラーが書く日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気付かなかった。。。野村です。
今日も無事にセキュリティーの取付が終わり
代車のラシーン君へエアモニをご馳走してみました♪

今回は電池で動かしてます。
どれくらいの期間電池が持つか考えて
短い場合はACCに結線します。

すると事件発生w
実はタイヤの空気が入ってません(汗
特に右後ろがヤバイです。
081って・・・ほぼパンクです。

センサーの取り付けは
カタログに記載どおり簡単でした。
代車のホイールはOZでしたが普通にOKでした。
汎用性も高そうです。
明日は休みですが今日はラシーン君で帰り
帰宅の途中で空気を充填してきます♪
続きのレポートはまた今度♪
腰痛が激しいから明日は接骨院に行こう♪
それではっ☆ミ
今日も無事にセキュリティーの取付が終わり
代車のラシーン君へエアモニをご馳走してみました♪
今回は電池で動かしてます。
どれくらいの期間電池が持つか考えて
短い場合はACCに結線します。
すると事件発生w
実はタイヤの空気が入ってません(汗
特に右後ろがヤバイです。
081って・・・ほぼパンクです。
センサーの取り付けは
カタログに記載どおり簡単でした。
代車のホイールはOZでしたが普通にOKでした。
汎用性も高そうです。
明日は休みですが今日はラシーン君で帰り
帰宅の途中で空気を充填してきます♪
続きのレポートはまた今度♪
腰痛が激しいから明日は接骨院に行こう♪
それではっ☆ミ
PR
こんばんは、腰痛が持病な野村です。
腰が痛い!
今日、灯油を20ℓの携行缶に入れて持って帰ってきましたが
車から降ろす時にイタイイタイ(涙
痛むんですよ。。。腰が!
こうなったら次の休みは接骨院だなw
確か夏頃も同じ症状になって苦しんでた・・・
また来たか。。。腰痛
そんな感じですが、無事に新たな代車、ラシーンは今日も代車として活躍してくれています♪
そのうちセキュリティーとETC付けますね♪
あと、CarPCも搭載予定だったりします☆ミ
モニターを埋め込む場所が空いていたからとりあえずメクラ蓋作って活躍中♪
外観は良い感じにできてる車なので皆さん、是非乗ってくださいね。
そんなラシーンにも搭載予定なアイテムを紹介します。
ゲレンデに行く人とかスタッドレスの空気圧や温度の管理に便利なのではないでしょうか?
通称:エアモニ

装着時間1分の空気圧センサーです。
液晶画面を好きな所に取り付けし
あとはホイールのエアバルブキャップを交換するだけです。

箱を開けて液晶部の大きさを確認
パンテーラのリモコンみたいw
大きさもさほどありません。
レーダー探知機と同じくダッシュに貼り付ける?付け方は皆様それぞれですね♪
モニター部の右横に写ってるのがバルブキャップです。
以前はタイヤを一度外してタイヤの中にセンサーを付けていましたが、これで装着がスムーズになります。
サーキット走ってる人にもお勧めです。
価格は39.900円(税込)で、取り付けは工賃不要です。
お買い求めはapcで可能ですw
tel:0798-23-9530 e-mail:info@apc-pit.com
僕も雪山行くのに早速使います。
と言うか、自分への誕生日プレゼントで買ってしまいました♪
(明日、野村の誕生日です。)
さて、話変わって。。。
作成中のグースですが、若干進みました♪

現状、こんな感じです。
仕事の合間でやってるから進みません(汗
部品も来てないから組めないって事もありますが
日進月歩で進んでます。
やった事:
ハーネスワーク(バッテリー移設・METAsystem取付・社外デジタルメーター取付)
ボディーワーク(いらない物をどんどん減らしています)

エアクリBOX外したら
当たり前の事ですが
全くエンジンが噴けません(汗
エアクリ付けてからキャブやるしかないなぁ。。。
と思っていたらK&Nのエアクリーナーがバックオーダー
ファンネルは???サイズがありませーん。。。
キャブ買うしかないか。。。あぁ来月のお小遣いが飛んでいく(汗
いつ仕上がるのでしょう???
それでは誕生日の前夜を楽しもう♪
飲みにでもいくかな♪
腰が痛い!
今日、灯油を20ℓの携行缶に入れて持って帰ってきましたが
車から降ろす時にイタイイタイ(涙
痛むんですよ。。。腰が!
こうなったら次の休みは接骨院だなw
確か夏頃も同じ症状になって苦しんでた・・・
また来たか。。。腰痛
そんな感じですが、無事に新たな代車、ラシーンは今日も代車として活躍してくれています♪
そのうちセキュリティーとETC付けますね♪
あと、CarPCも搭載予定だったりします☆ミ
モニターを埋め込む場所が空いていたからとりあえずメクラ蓋作って活躍中♪
外観は良い感じにできてる車なので皆さん、是非乗ってくださいね。
そんなラシーンにも搭載予定なアイテムを紹介します。
ゲレンデに行く人とかスタッドレスの空気圧や温度の管理に便利なのではないでしょうか?
通称:エアモニ
装着時間1分の空気圧センサーです。
液晶画面を好きな所に取り付けし
あとはホイールのエアバルブキャップを交換するだけです。
箱を開けて液晶部の大きさを確認
パンテーラのリモコンみたいw
大きさもさほどありません。
レーダー探知機と同じくダッシュに貼り付ける?付け方は皆様それぞれですね♪
モニター部の右横に写ってるのがバルブキャップです。
以前はタイヤを一度外してタイヤの中にセンサーを付けていましたが、これで装着がスムーズになります。
サーキット走ってる人にもお勧めです。
価格は39.900円(税込)で、取り付けは工賃不要です。
お買い求めはapcで可能ですw
tel:0798-23-9530 e-mail:info@apc-pit.com
僕も雪山行くのに早速使います。
と言うか、自分への誕生日プレゼントで買ってしまいました♪
(明日、野村の誕生日です。)
さて、話変わって。。。
作成中のグースですが、若干進みました♪
現状、こんな感じです。
仕事の合間でやってるから進みません(汗
部品も来てないから組めないって事もありますが
日進月歩で進んでます。
やった事:
ハーネスワーク(バッテリー移設・METAsystem取付・社外デジタルメーター取付)
ボディーワーク(いらない物をどんどん減らしています)
エアクリBOX外したら
当たり前の事ですが
全くエンジンが噴けません(汗
エアクリ付けてからキャブやるしかないなぁ。。。
と思っていたらK&Nのエアクリーナーがバックオーダー
ファンネルは???サイズがありませーん。。。
キャブ買うしかないか。。。あぁ来月のお小遣いが飛んでいく(汗
いつ仕上がるのでしょう???
それでは誕生日の前夜を楽しもう♪
飲みにでもいくかな♪
どうもっ!自分の爪がスクレーパー 野村です。
寒くなってくると車の内装外すのに気を使います。
最近の車はクリップとプラスチックの爪で固定されているので
硬くなって外れにくい訳です。
そこで内装に傷をつけないように僕は自分の爪を使って剥がします。
おかげで今週は自爪が3本折れました。。。イタタw
さて、しばらく書いてなかった分のブログ
月曜日の朝から加古川にある友達SHOPにて作業です。
その日は加古川にお泊りして翌日も作業
計3台にセキュリティーをインストールしてきました。

新型RAV4
ウィッシュ
ステップW
内、1台が久しぶりにセプター9001でした。
久しぶりに付けたら気が付いたら終わってたw
PANTHERAがいかに複雑かよく解ります。
ちなみにこちらはカープロデュース・フレンズさん
ここには仲良くしている(元)某1級整備士がいます。
APCの加古川営業所としても使わせて頂いております。
あれっ?日曜日は書いたかな?
ちなみに日曜日は現行MBZのG500
ドアをバラしてスピーカーのバッフルの採寸です。

Gは値段の割にスピーカーが・・・
と、言うことでバッフルから作ります。
オーナーが木材屋さんなので
良い木を使って作ります。
で、採寸して野村が作った一部の図面がこれ

変な形www
このブログをご覧になった
Gクラスのオーナーさん
←そのまま使えますから開放しときます。
良かったら使ってくださいね。
さて、今日はステラ2号が期限なので
ETCとかを外して姫路のディーラーさんに返車です。
その足で姫路から新幹線に乗って倉敷へ
今日は倉敷の業者さんと食事会してきます。
あっ、明日よりapcに新たな代車
NISSAN ラシーンを導入です。
寒くなってくると車の内装外すのに気を使います。
最近の車はクリップとプラスチックの爪で固定されているので
硬くなって外れにくい訳です。
そこで内装に傷をつけないように僕は自分の爪を使って剥がします。
おかげで今週は自爪が3本折れました。。。イタタw
さて、しばらく書いてなかった分のブログ
月曜日の朝から加古川にある友達SHOPにて作業です。
その日は加古川にお泊りして翌日も作業
計3台にセキュリティーをインストールしてきました。
新型RAV4
ウィッシュ
ステップW
内、1台が久しぶりにセプター9001でした。
久しぶりに付けたら気が付いたら終わってたw
PANTHERAがいかに複雑かよく解ります。
ちなみにこちらはカープロデュース・フレンズさん
ここには仲良くしている(元)某1級整備士がいます。
APCの加古川営業所としても使わせて頂いております。
あれっ?日曜日は書いたかな?
ちなみに日曜日は現行MBZのG500
ドアをバラしてスピーカーのバッフルの採寸です。
Gは値段の割にスピーカーが・・・
と、言うことでバッフルから作ります。
オーナーが木材屋さんなので
良い木を使って作ります。
で、採寸して野村が作った一部の図面がこれ
変な形www
このブログをご覧になった
Gクラスのオーナーさん
←そのまま使えますから開放しときます。
良かったら使ってくださいね。
さて、今日はステラ2号が期限なので
ETCとかを外して姫路のディーラーさんに返車です。
その足で姫路から新幹線に乗って倉敷へ
今日は倉敷の業者さんと食事会してきます。
あっ、明日よりapcに新たな代車
NISSAN ラシーンを導入です。
どうも、フルスロットル 野村です。
今日も無事にパンテーラの施工が完了し
先ほど納車も完了しました。
明日は朝から姫路で商談後、ダッシュで帰ってG500の入庫です。
そして、今日納車したISのオーナーさんと初めてお会いします(PANTHERAの納車説明)
うーん、楽しみです♪
そして、夕方から近場ですが出張と毎日ハードな日々を送っています。
今日はISやってましたがやっぱりいいですね♪LEXUS
ISと言えばPANTHERAのデモカーでPANTHERAの販売店さんを巡って
大阪~広島日帰りツアーいった記憶がある。
途中、雨が降ってきてお尻を滑らそうと頑張ったが車側で自動的に独立してブレーキかけて
絶対スライドしないようになりありえない挙動で濡れた路面を曲がってた。
間違いなくコレがファーストカーなら運転上手いと勘違いしそうだwww
えーっと、明日の準備も終わったし
そろそろ帰ろう♪
あっ、近日中に新型の空気圧センサーが入荷します。
到着後、自分用(笑)のでレポートしますのでこうご期待下さい。
あっ、バイクにもMETAつけなくてわ。。。
代車も取りに行かなくてわ。。。
頑張りまーっす♪
それではっ!
今日も無事にパンテーラの施工が完了し
先ほど納車も完了しました。
明日は朝から姫路で商談後、ダッシュで帰ってG500の入庫です。
そして、今日納車したISのオーナーさんと初めてお会いします(PANTHERAの納車説明)
うーん、楽しみです♪
そして、夕方から近場ですが出張と毎日ハードな日々を送っています。
今日はISやってましたがやっぱりいいですね♪LEXUS
ISと言えばPANTHERAのデモカーでPANTHERAの販売店さんを巡って
大阪~広島日帰りツアーいった記憶がある。
途中、雨が降ってきてお尻を滑らそうと頑張ったが車側で自動的に独立してブレーキかけて
絶対スライドしないようになりありえない挙動で濡れた路面を曲がってた。
間違いなくコレがファーストカーなら運転上手いと勘違いしそうだwww
えーっと、明日の準備も終わったし
そろそろ帰ろう♪
あっ、近日中に新型の空気圧センサーが入荷します。
到着後、自分用(笑)のでレポートしますのでこうご期待下さい。
あっ、バイクにもMETAつけなくてわ。。。
代車も取りに行かなくてわ。。。
頑張りまーっす♪
それではっ!
休日も店で配線弄り、野村です。
今日はエアコンの工事があって事務所のエアコンが新品になりました♪
と言っても5月頃に買った僕の個人のエアコンを移設しただけなんですが・・・w
そんな感じで店にいます。
話し変わって・・・
昨夜、弊社で卸したビートルのクラッチワイヤー交換が上がってきて
姫路までビートル乗ってドライブ♪
行きは良い良い、左ハンドルのミッション! 楽しい♪
姫路に帰ったついでに姫路の常連さんとビートルオーナー交えて食事会
おっと、その前に・・・ナンバー変更を頼んでたバイク屋さんに寄って
グースと対面、気に入ったから頂いてしまったw
この手の不人気で古いバイクは安いからいい♪
さて、食事会の後
極寒のバイクで高速、カウル無し
メンテナンスしてないから途中でエンストしたり大変でした。
そんなバイクを今日は雨の中、店まで移動させエアコン設置中に・・・
不要な物を全て外したw
これからハーネスワークでダラダラした配線をスッキリさせていきます。
その後、保安部品を付けたり外装付けたり楽しむ予定♪
今日はこの辺で♪