[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急速充電 野村です。
昨夜、晩酌しながら少しだけ見ましたが・・・
いつの時代もドライバーが誰であれ
フェラーリは速いですね。
ついつい見てたら目が覚めて
これはイカン!とチャンネル変えてて気が付くと007見てました。
(なんでやろ?)
きっとコレのせいです。
長野の地酒だそうで
大き目の湯飲みに氷を入れて
オンザロックで頂きました。
(この時はまだ柔道です)
そういえば・・・
飲みながら洗濯物を干した事に今、気が付きました。
今は雨です。結構降ってます(汗
また洗わなくてわっ。。。落ちまーっす。。。
気を取り直して今日の仕事は終わりましたが
現在、お客様待ちです。
その間に軽く手術です。
インプレッサのフォグは
H3なんですね。
って事でカバーが邪魔で
HIDが付きません。
思い切って切ります。
そこにペットボトルの先っちょを固定して
パテ
それが固まったら
コーティングです。
ちなみにCCレモンのがちょうど合いますよ♪
これで出口はできました。
このフォグでインプのフォグは数代目ですが
これでHIDを取り付けできます。
あとはコーティングが乾くまで放置
続きは明日です。
楽しみです。
今、狭い部屋が2個あるマンションに1人暮らしな訳です。
LDKと言ってもキッチンがあって、部屋って言っても
ウォークインクローゼットくらいの所なんですけどね♪
築は古くてペット禁止なのに大型犬買ってる人もいれば
管理会社は掃除をしないので8月中旬にマンションの廊下でセミが死んでて
1月以上そのままです。
いつ掃除に来るんでしょう???
共益費返せー(笑)
ま、住めば都の西宮
これくらいのマンションにお住まいの方
特に独身の人ってセキュリティーどうしてるんでしょう???
もしかしてみんな付けてないのかな???
物騒です。
付けましょう。
最近の出張で愛知に行った時にSSDを初めて見たんですが
これなら5万円で取り付けできます。
異常があるとすぐに電話で知らせてもくれる機能や赤外線付けても
10万円で収まります。
http://www.pro-tecta.com/02_home/01_ssd/index.html
本格的に取り扱ってみようかなぁ
皆さん、どう思われます???
空き巣に入られて気づいてないとかならまだしも
帰宅したら誰かいた。。。(汗
なんて事があったら鼻からお汁出ますよね。びっくりしすぎてw
サンプル買って使ってみようと検討中でございます。
今日の施工はパンテーラ♪
強靭なシステムをインストール
あなたの車も僕が護ります。
ふーっ、疲れたから帰ろ♪
ではまたっ☆ミ
本日も無事に作業が終わりのんびりしたのも束の間
常連さんのハーレーが♪
って言うかハーレーにパソコン積んでありました!スゲー
どうやら車両のコンピューターにリンクしてていろいろ設定できるみたい♪
とうとう欲しくなってきた。。。データ取り用にハーレー
頑張って働こう♪
今日、長野は松本からお客様が遊びにいらしています。
と、言うことで焼肉でも食いにいこうかな♪
言ってきます☆ミ
深夜営業中 野村です。
さて、今日は(も?)バタバタとした1日でした♪
明日納車の車がお客様の都合で早上げとなりましたので
夜にマキでお仕事です。
目が疲れてきたから今日はこの辺で切り上げてブログ♪
ステッカー、1発目!
完成しました。
パロってますが
ちゃんとしたセキュリティーステッカーです。
スタンドバック
オートアラーム
車庫証のシールとほぼ同じ寸法です。
って事は。。。な場所にも貼れます。
野暮ったいけど剥がすの面倒だしなぁ~って思ってる方に是非♪
耐久性抜群のステッカーですのでどこでも貼れます。
一応、オリジナルで作ってます。
旧プロテクタウエスト時代に作成して
一瞬で完売したステッカーです。
欲しい方、声をかけてくださいね♪
ちなみにYAHOOにも630円送料込みで出品予定ですが、
当オプションページのオンラインショップでも販売してます。
店頭でお買い求めいただけた方にはチョコっとサービス!
次はちゃんとお店のステッカー作りますw
またまたですが、カミングスーーーーーーーン!
こんばんわ、食欲の秋! 野村です。
まぁなんせ何でも秋のせいになってしまう季節ですが。。。
昨日はアメリカなお客様の車を持って某所までドライブ
芸術の秋です。
渋いでしょ
CECのリムが泣かせます
それにSUV用タイヤで
野村流KUSTOM
KUSTOMでピンと来ない方はこちら↓
http://en.wikipedia.org/wiki/Kustom_%28cars%29
スイマセン、日本語のwikiにはまだ掲載してなかった。。。(汗
発展させよう!日本の車業界!!!
PANTHERAのフロントバナーがいい感じ♪
(撮影用ですあしからず)
ちなみにCECのリム履いたマグナムは
僕が乗ってた22inchと、この20inchだけだと思います。
CECはこちらを参照ください↓
http://www.cecwheels.com/
早い話がL.A.のホイル屋さんのオリジナル物です。
ええとこ揃えてるだけあって、センスいいです♪
で、今回のマグナムはパンテーラの取り外し
そうです、乗り換えの為にドナドナな訳です。
いつ見ても運転のし難い良い車でした。
次はもうちょっと乗り易くなるかな???
最近、CMとかでも[日本上陸]ってやってて元気なブランドですね。
僕もまた乗りたくなるかもしれません。
ちなみに僕の旧愛車はこれです。
そっくりw
同じ色
同じリムですからw
さて、気持ちがUSAな今日の仕事はビービー
USDMなノリのTOYOTAです。
Bbはサイオンってブランドで販売してます。
サイオン
XB
それがBbの名前です
そこへインパクト
ブンブン鳴らします
今回はとりあえずの
ポン置きインストール
KICKER
良く鳴ります
レスポンスもまぁまぁええし
お値段お安くなってます
低音が欲しいけど。。。って方へ向いてます。
いや、これでもかってくらい鳴ります。
ご注意下さい。
アンプ・箱・ウーファー・配線類一式・工賃
全て含んで135.000円でやりますよ。
如何でしょう?
キチっと後ろを組みたい方は別途ご相談下さい。
これでこれ以上に低音を求める事はありません。
運転席がビリビリ振動しますwww
従来がセキュリティーの専門店だけど。。。
気に入った車には裏メニューでオーディオもやってます。
ご用命はAPCまで♪
ふー、今日も楽しかった♪