忍者ブログ
元:電脳インストーラーが書く日記
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもっ電装のよろず屋 野村です。

今日はS14シルビアのお客様から連絡があり。。。

エンジンがカブリ気味で調子が悪く見てみると
エンジンルームの配線が熱で溶けてたと。。。

マジッすか!?って事で僕が直しましょう♪
20071126125836.jpg
あちゃー、こりゃいかん・・・

排気温センサーのラインがズタズタです。

取り回しを変えて配線を作り直し

さらに経年劣化で腐ったコネクタを撤去し復旧



10万キロを超えた車はマメにエンジンルームを見てやりましょう。

この辺の修理も全然やりますよ♪

ついで作業でS14シルビアの後ろににメッセージプレートそうちゃっく♪
夜間、LEDの文字がきれいに流れます。(写真撮るのわすれたぁ!)


お題変わって移転後にはじめての冬が来ます。
って事でPITの間口にカーテン付けました♪

これで夜も暖かくして作業できます☆ミ
20071126170259.jpg
みなさん、遊びにいらしてくださいね♪





明日と明後日は久々の連休です。
バタバタしたからゆっくり休みます♪

それではっ
PR
毎日残業 野村です。

本日も夜間営業中です。
おかげさまでこの3連休はいい感じにお仕事させて頂きまして
いい感じにクタクタです。

さて、この12月で弊社が代車で使っている、ステラ2号が契約期限となります。
次の代車は何にしようかなぁ♪

すでにステラを3台使っているから次はR1がいいんだけど。。。
どうでしょう?スバルさん?

それか100系カローラ辺りをUSDMでスリーパーっぽくして5F載っけて・・・
チョット贅沢すぎかw
そもそも代車でマニュアルは問題ありかな?

ターセル辺りを買ってUSDMもしたいなぁ。。。うーん
悩みます。

あっ、バイクの代車ももうすぐ完成します。
バイクのお客様もこれからはバイクでご来店いただいてバイクに乗って帰れますよ☆ミ
代車が着たらMETAのキャンペーンでもしようかな(ここだけの話ですよw)

そう言えば、今日お客様を駅までお迎えに行ってる時に面白い車をみかけました。
ビンテージのT1なんだけど、、、
20071125190414.jpg
屋根に椅子が乗ってますw

すごい!車本来の使い方だwww



今日はクタクタなのでこの辺で♪

あっ、そうそう!
皆さん。風邪には気をつけましょうね☆
消耗部品が高い高い!!!落ちまーっス、 野村です。

ハーネステープからタイラップ、その他もろもろ全部値上がりしてます。
ちなみにハーネステープはビニルテープの高価版でセキュリティーの施工にはかかせません。
だいたい1台仕上げるのに5本くらい使ってます。
そして、タイラップ(インシュロック)はだいたい100本くらいかな?
その他、便利アイテムやアレコレ全て値上がりで大打撃です(汗

うーん、まいった。。。経費節約で僕の昼飯代あたり浮かそうか。。。
あっ、最近忙しいから昼飯食ってないや。。。わははっwww

どうも、皆さんお元気ですか?
世間は3連休ですね♪僕は3連休も3連勤です。
が、もっと働きたいなぁ☆

結婚早々に嫁がアレでして。。。
しっかり稼がなければいけない訳ですw
うん、パパ頑張るぞっ♪(爆

で、タイトルのネタですが。。。
ガソリン税ってどうなるんでしょうか?
訳の解らない「ゴルフ代」どうこうって話は僕的にどうでもいいんですが
ガソリン税の方はキッチリ解決してくれるのか?
一切ニュースでしないけど。。。
そして、さらなる問題が。。。
訳の解らないカツアゲすら支払いできずアメリカに重油を肩代わりって。。。
北に重油5万トン、それすらないのか? 株式会社 日本は?
って言うか5万トンって。どんだけーーーーっ!

なんか自分の国ながら暗いニュースばかりぢゃん!!!

こうなったら、しっかり稼いでしっかり税金払ってやる!
だから有能な政治家さん達も頑張って頂きたい。
いやー、守る者ができるとイロイロ考えてしまいます。

そんなブログを書きながら今日の施工も無事に終了♪
明日からのご予約を頂いてるお客様を待ちながら映画でも見るか♪w
それではっ
ラニーニャ ラニーニャ、野村です。

バイク乗りの人ならすぐ解ると思いますが。。。
風が硬くなってきましたね。 うーさむっ!

ラニーニャ現象ってやつでしょうか?
夏は暑く、冬が寒い

うーん、雪山にいっぱい雪が積もってくれたら寒くても
文句は言いませんが、身も凍みます。

ちなみにラニーニャは過去アンチ・エルニーニョって言ってたみたいです。
いつからかラニーニャって名前になりましたね。

僕としてはエルニーニョの方が好きです。
まぁ、どっちにしても異常気象でしょうけど。。。

エルニーニョについて少々・・・「wikiより抜粋」

大気と海水が密接に結びついて起こる現象で、テレコネクションの1種。エルニーニョ現象やラニーニャ現象はENSOの気圧変動が大きくなって起こる現象。

うんっ!良く解らん!!!
まぁ夏に涼しく、冬も暖冬だそうです。

その反対がラニーニャ

ちょこっとした豆知識で今日はおひらきっ!

それでは皆さん、風邪には気をつけてエルニーニョ☆ミ

手がかじかんでタイプミス、野村です。

どうもっ、今日は日本初で日本発のカーPCの施工でした。

で、普段はセキュリティーのとりつけだから
施工中の写真を撮れないのですが、今回はPCだからアップです。

お客様のご希望でトランクに上吊りです。
ナットセッターでボルトを締められるようにしてアングルで固定

DSC03540.JPG
←クリックで拡大

固定の最後に角度の調整してます。

はいっ
ワタクシの性格がビシッっと細かいですw


DSC03550.JPG
個人的なオマケでUSBを出しておきました♪
音楽も映画も持ち込んだメモリをここに挿すだけでOK

便利なんだなー☆ これっ!



DSC03551.JPG
最後に。。。

アゼストのナビにデスクトップ画面

なんか見慣れないと変ですが
結構便利ですよ♪


最後に映像と音声のノイズが無いことを確認して完成でーすっ☆ミ

あとはお客様しだいで好きに使ってやってください♪

今日は納車に行くから何か音楽入れていこうっと♪

それではっ

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/18 おkb]
[09/30 林]
[12/03 白のR34GTR]
[09/17 野村]
[09/17 双子の兄]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Nomura
HP:
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
車・バイク
自己紹介:
どーもっ、APCの野村です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]